(4.3 / 5)
総レビュー(6)
![]() |
無料無料 |
![]() |
無料無料 |
![]() |
無料無料 |
![]() |
審査による |
![]() |
ときめきポイント |
0.5%~2.5%0.5% |
0.5%~2.5%
![]() |
3週間程度 |
![]() |
高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方。 ※未成年の方は親権者の同意が必要です。 |
イオンカード(WAON一体型)を利用している方の評価
マリさん 40代 / 女性 / 自営業
イオンショッピングは、週2回利用しています。大型ショッピングセンターなので食料品、雑貨、服、レストランが揃っている為、楽に買い物できます。もちろん、カード払いですね。毎月5日、15日、25日の5のつく ...
(4/5)
12-09-06 (木) 10:36
WAONはクレジットカードからのチャージが出来るので、チャージし忘れった!っていううっかりミスがありません。ですのでイオンで買い物を良くする方にとって、イオンカード(WAON一体型)は電子マネー一体型なので現金がいりません。また元々お客様にサービスが充実しているイオンならではですが毎月5・15・25日はお客様わくわくデーというWAONポイントが2倍になる日があったりします。
イオンカード(WAON一体型)の特筆すべきは、ショッピングで得するイオンカードのさまざまなサービスと同時に、電子マネーWAONに対応している点です。WAONでの支払い時に200円ごとに1WAONポイントが付与されるのはもちろん、毎月5日・15日・25日の『お客さまわくわくデー』にはイオンカードのポイントである『ときめきポイント』と同時に『WAONポイント』も2倍ゲットできます。
たまったWAONポイントはWAON(電子マネー)に交換してお買い物に利用できるので。まさにお買い物で得するカードの代表と言っても過言ではないと思います。
そしてWAONはAndroid/iPhoneどちらのスマホにも対応していますので、スマホをお財布ケイタイとして使用することができます。もちろんチャージが一定額以下になったときはオートチャージが可能です。
お得なキャンペーン
カード名 | イオンカード(WAON一体型) | ||
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() |
||
年会費 | 本人 | 初年度 | 無料 |
次年度 | 無料 | ||
家族カード | 初年度 | 無料 | |
次年度 | 無料 | ||
年会費備考 | 家族カード発行は3枚まで | ||
ETC | 年会費 | 無料 | |
発行手数料 | 無料 | ||
追加 | |||
電子マネー | ![]() |
||
カード取得目安 | 条件 | 高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方。 ※未成年の方は親権者の同意が必要です。 |
|
発行の日数 | 3週間程度 | ||
利用限度額 | 審査による | ||
支払日 | 毎月10日〆の翌月2日払い |
海外旅行 | 死亡・後遺傷害 | |
傷害治療 | ||
携行品損害 | ||
賠償責任 | ||
疾病治療 | ||
救援者費用 | ||
その他 | ||
条件 | ||
備考 | ||
国内旅行 | 死亡・後遺障害 | |
入院(日額) | ||
通院(日額) | ||
その他 | ||
条件 | ||
備考 | ||
ショッピング | 内容 | ■ショッピングセーフティー保険 年間50万円まで |
条件 | 一品5,000円以上の商品で購入日から180日間。 | |
備考 | 一部補償対象外商品・対象外の事故あり。購入時の「利用控え」が必要。 | |
カード紛失・盗難 | ■クレジットカード盗難保障 カード紛失届けの受理日を含めて61日前にさかのぼり、その後に発生した損害額について全額補填。 |
|
その他 | ||
備考 |
国内空港ラウンジ利用 | |
海外空港ラウンジ利用 | |
レンタカーサービス | |
トラベル・サービス | |
その他 |
ポイント名 | ときめきポイント | |
付与率 | 0.5%~2.5% | |
付与率(備考) | 200円=1ポイント ■お客さまわくわくデー 毎月5日・15日・25日、対象店舗にて基本ポイント×2倍 ■Wポイントデー 毎月10日、イオンカード利用で「ときめきポイント」が基本ポイント×2倍 ■リボときめき5倍デー 毎月「5」の付く日(5日・15日・25日)にリボ払い利用で基本ポイント×5倍 |
|
ポイントを 還元する対象 |
ANAマイル | |
JALマイル | 500P=250マイル | |
![]() |
||
スカイマイル | ||
商品券 | 500P=500円 ※別途交換手数料が1回の交換につき250P必要 |
|
![]() |
||
楽天スーパーポイント | ||
ギフト券 | ||
auポイント | ||
ドコモポイント | 500P=500P | |
![]() |
||
ソフトバンクポイント | ||
その他 | ||
ポイント期限 | 2年間 | |
専用モール | ときめきポイントTOWN |
ご利用可能枠 | 公式サイトをご参照下さい |
ご融資利率(実質年率) | 公式サイトをご参照下さい |
遅延損害金(実質年率) | 公式サイトをご参照下さい |
2012年5月25日時点当社調べの情報です。内容に間違いがないよう最善の注意をしておりますが、情報が更新されている可能性もありますので必ずオフィシャルサイトでのご確認をお願い致します。
検討中リストはありません
イオンカード(WAON一体型)を利用している方の口コミ・レビュー
マリさん 40代 / 女性 / 自営業
イオンショッピングは、週2回利用しています。大型ショッピングセンターなので食料品、雑貨、服、レストランが揃っている為、楽に買い物できます。もちろん、カード払いですね。毎月5日、15日、25日の5のつく日にカード支払いでポイント2倍、お客様感謝デー毎月20日、30日カード提示、支払いで5%OFF、毎月10日のお買い物で、ポイント2倍が加算されます。ポイント2倍、5%OFF]はお得だし、年会費無料、WAONなどイオンカードは、便利ですね。イオンは、イベントやキャンペーンが多いので楽しみに利用しています。
評価点数:
(4/5)
12-09-06 (木) 10:36
はっしーさん 20代 / 女性 / 会社員
イオン系列のお店で買い物する機会が割りと多いので、作りました。 クレジットカードを作るときの条件の一つとして、年会費無料というのはまず外せないのですが、 もちろん、このイオンカードも年会費無料です! また、20日と30日の「お客様感謝デー」のカード払いで5%オフの特典やポイント○倍デーなど カード所有者対象のお得なイベントが盛り沢山な点も魅力です! 私は公共料金の支払いもすべてイオンカードにして、ポイントを貯められるようにしてあります。
評価点数:
(4/5)
12-08-29 (水) 21:02
bbshさん 40代 / 男性 / 会社員
ある地方都市に在住しているのですが、近所に郊外型の大型イオンがあります。 自然にお出かけはイオンに行く事が多くなり、イオンカード(WAON一体型)を作りました。 実際に作ってみて思ったのですが、クレジットの方からWAONにチャージできるので、なるほどこれは便利です。 ポイント的にも、毎月「5」のつく日(5日、15日、25日)にはイオンカードのポイントとWAONポイントの両方のポイントが2倍になります。 イオンに行く事が多い私にはメインカードとなっています。
評価点数:
(4/5)
12-08-29 (水) 9:49
waon3さん 30代 / 女性 / 専業主婦
我が家の近所はなぜか大型のイオンがどんどん出来ています。そのためイオンばかりに行く事になり、イオンにはかなり貢献できているのではないかと思います。イオンにはWAONカードというクレジット機能なしのカードがあるので、以前はそれを使用していたのですが、どうせよく買い物をするならクレジットカードにした方がそっちのポイントもついてお得だし、しかもこのカードはWAONがついているので、ちょっとした買い物やイオンモール内の他店ではWAONを使いたいという時にも一枚で使えて便利です。ときめきポイントが貯まった時の交換品も可愛い物があったりします。
評価点数:
(4/5)
12-08-28 (火) 15:54
yoshiki88さん 60代 / 男性 / 会社員
私が一番利用して、便利なカードと思ったのがこのイオンカードです。イオンショッピングモールを利用する人にはWAONカードが必要不可欠。WAONは電子マネーでお金をチャージして利用するだけでポイントがついてしまうスグレモノ。イオンに行くと、このカードを作ろうとするお客さんたくさん並んでいるんです。だって現金で買うならこれ作って買ったほうが得しちゃうからなんですよ。それにプラスされたイオンのクレジットカードですから文句なしの最強です。5,15,25日はイオンのお客様感謝デーこのカードを持って利用すると、ときめきポイントとWAONポイントが2倍になってしまうんです!すごいですこのカード!イオン、ジャスコが近くにある方に特にオススメです。
評価点数:
(5/5)
12-08-28 (火) 14:52
ゆかさん 30代 / 女性 / 主婦
イオンカード(WAON一体型)はとても便利です。 電子マネーWAONに対応しているのがいいです。 WAON一体型だと、クレジットカードからオートチャージできるので便利です。 また、私はスマホを持っているので、WAONをお財布ケータイのような利用の仕方をしています。 これだと、買い物のたびに財布を取り出さず、スマホだけ出せばいいので楽でいいです。 そして、WAONの利用額につきポイントがたまって、WAONに交換できるのも魅力です。
評価点数:
(5/5)
12-08-28 (火) 14:35
イオンカード(WAON一体型)のレビューを投稿する
■このクレカを利用したことのある方へ
是非、感想を教えて頂けませんでしょうか。
当サイトが嬉しいだけでなく、 皆様の評価がクレジットカードサービス向上につながるかもしれません!
(※)は必須項目です。
<ご注意>
※他のサイトなどからの転載、文章のコピペの投稿は禁止させて頂きます。
※明らかな誹謗中傷だけはご遠慮下さい。
※個人情報を含むデータ(携帯電話等のご記入はご遠慮下さい)