(4 / 5)
総レビュー(5)
![]() |
無料無料 |
![]() |
-- |
![]() |
無料無料 |
![]() |
審査による |
![]() |
最高2,000万円 利用付帯 |
![]() |
エポスポイント |
0.1%~0.2%0.25%~1% |
0.5%~1%
0.5%~1%
![]() |
1週間程度 |
![]() |
18歳以上の方(高校生を除く) |
エポスカードを利用している方の評価
momoさん 30代 / 女性 / 自営業
初めて作ったクレジットカードがこちらでした。年四回10%off期間があったり、誕生日にはクーポン配布や割引など色々なサービスがあります。なかでもマルイのウェブショッピングサイトで配送料全品無料サービス ...
(4/5)
12-09-08 (土) 13:09
マルイでお買いものする方は絶対にもっておいた方がいいエポスカード。
リアル店舗のマルイだけでなくマルイウェブチャンネルでも10%OFF!(年4回)
101種類のデザインから好きなデザインを選べます。
※デザインカードは発行料が500円(税込)かかります。
マルイのお買い物なら1000円のお買い物で1ポイント
(1回払いだと2ポイント。リボ払いだと3ポイント貯まります)
貯まったポイントは100ポイント=500円換算でマルイでのお買い物時に割引き利用できます。
日本旅行やHMVオンライン、ベルメゾンネット、オルビス等の人気ネットショッピングサイトでお買い物をしてもポイントが貯まります。 しかも最大39倍の貯まり方ですので、今までのお買物をネットショッピングにしてエポスポイントを貯めてマルイへGOというのもいいかもしれませんね。また公共料金や携帯電話代の引き落としをエポスカードにしたりしてもいいかもしれません。 またまた当然ではありますが、Visa加盟店であれば、カラオケ屋さんや極端に言うと電気屋さんなんかでも1000円毎に1エポスポイント(リボ払いは2ポイント)がたまります。
このように活用方法をうまくやりくりすればいつも買えなかったあの憧れの品がポイントのおかげで手に届くようになる!?なんてこともあるかもしれません。
是非エポスポイントを貯めてお得なファッションを手に入れて下さいね。
カード名 | エポスカード | ||
国際ブランド | ![]() |
||
年会費 | 本人 | 初年度 | 無料 |
次年度 | 無料 | ||
家族カード | 初年度 | - | |
次年度 | - | ||
年会費備考 |
![]() |
||
ETC | 年会費 | 無料 | |
発行手数料 | 無料 | ||
追加 | |||
電子マネー | ![]() |
||
カード取得目安 | 条件 | 18歳以上の方(高校生を除く) | |
発行の日数 | 1週間程度 | ||
利用限度額 | 審査による | ||
支払日 | 毎月占め日支払日を「4日」もしくは「27日」から選べます。(金融機関の休業日の場合は、翌営業日の引落し) |
海外旅行 | 死亡・後遺傷害 | |
傷害治療 | 最高200万円/1事故限度額 | |
携行品損害 | 最高20万円/1旅行・保険期間中限度額 | |
賠償責任 | 最高2,000万円 | |
疾病治療 | 最高200万円/1疾病限度額 | |
救援者費用 | 最高100万円 | |
その他 | ||
条件 | ||
備考 | ||
国内旅行 | 死亡・後遺障害 | |
入院(日額) | ||
通院(日額) | ||
その他 | ||
条件 | ||
備考 | ||
ショッピング | 内容 | |
条件 | ||
備考 | ||
カード紛失・盗難 | ||
その他 | ||
備考 |
国内空港ラウンジ利用 | |
海外空港ラウンジ利用 | |
レンタカーサービス | |
トラベル・サービス | |
その他 | ■ドクターホットライン |
ポイント名 | エポスポイント | |
付与率 | 0.1%~0.2% | |
付与率(備考) | 1000円毎に1エポスポイント(リボ払いは2ポイント) | |
ポイントを 還元する対象 |
ANAマイル | 200エポスポイント=500マイル |
![]() |
||
JALマイル | ||
スカイマイル | ||
商品券 | 200エポスポイント=マルイの商品券(1,000円) | |
![]() |
||
楽天スーパーポイント | ||
ギフト券 | ||
auポイント | 200エポスポイント=1000auポイント | |
![]() |
||
ドコモポイント | 200エポスポイント=1000ドコモポイント | |
![]() |
||
ソフトバンクポイント | ||
その他 | ■全国共通ギフト券(VJAギフトカード) 250エポスポイント=1,000円[還元率:0.4%~0.8%] ■クオ・カード 250エポスポイント=1,000円[還元率:0.4%~0.8%] ■ジマスーパーポイント 100エポスポイント=500ノジマスーパーポイント[還元率:0.5%~1%] |
|
ポイント期限 | 2年間 | |
専用モール | エポスNET エポトクプラザ たまるマーケット |
ご利用可能枠 | 1~50万円 |
ご融資利率(実質年率) | 18% |
遅延損害金(実質年率) | 20% |
2012年5月22日時点当社調べの情報です。内容に間違いがないよう最善の注意をしておりますが、情報が更新されている可能性もありますので必ずオフィシャルサイトでのご確認をお願い致します。
検討中リストはありません
エポスカードを利用している方の口コミ・レビュー
momoさん 30代 / 女性 / 自営業
初めて作ったクレジットカードがこちらでした。年四回10%off期間があったり、誕生日にはクーポン配布や割引など色々なサービスがあります。なかでもマルイのウェブショッピングサイトで配送料全品無料サービスが受けられるのが最高です。送料が気になって注文できない事ってありますから…。 マルイの取り扱い商品が若い人向けな事もあり、利用頻度は低くなりましたが、入会費&年会費無料なのでまだ解約する気にはなりません。お買い物好きな人にはお薦めのカードだと思います。
評価点数:
(4/5)
12-09-08 (土) 13:09
あーちゃんさん 20代 / 女性 / 主婦
新宿で働いていた頃、近くにマルイ本館があり、よくウィンドウショッピングをしていました。 そこで、とてもかわいいお財布を見つけたのです!!! お給料日に買いに行きました。 すると店員さんが「エポスカードをお作りになられますか?今回のお買い物から割引きになりますよ!」とおっしゃいました。 私にしては高いお買い物だったので、それはありがたいと思い、 その場でカードを作る事にしました。 質問項目などあり少々時間がかかり正直疲れましたが、割引きになって嬉しかったです。 その月は何回でも割引になったのも良かったです! それから、請求額の確認等ネットで簡単に確認できるのも便利です♪
評価点数:
(5/5)
12-09-04 (火) 11:04
tu-kaさん 20代 / 女性 / 会社員
マルイで5万円くらいものを買う際に「カードをお作りいただくと10%(だっけか?)割引になりますよ」なんて言われ、5000円のために作ってしまいましたw カードが増えるのは億劫だったのですが、なんといってもデザインを選べるのがうれしい♪財布の中を華やかにしてくれます。 マルイで買い物しないとポイントが活用しきれないですが、年会費無料だし、海外保険がついているし、デザインがかわいいので、手放せないカードのひとつです。
評価点数:
(4/5)
12-08-30 (木) 22:55
マルオさん 20代 / 男性 / IT系
学生のころからほぼ服は渋谷のマルイシティでしか買ってないかもってくらいエポスカード使いこなしてます。 一番いいのは、ためたエポスポイントで割引になることじゃないかな。てか今赤いエポスカードつかってるのだけどデザインカードにしたいな。どうやるんだろ?
評価点数:
(4/5)
12-08-28 (火) 20:55
あつとさん 20代 / 男性 / 大学生
一時期マルイでしか買い物をしない時期があったので作りました。 それまではカードを使って買い物をしたことがなく、現金を持ち歩いていたので最初はなんか変な感じでした。使い勝手は良いのかもしれませんが、自分も含めマルイ以外では使わないという人が周囲にたくさんいます。最近ではカードを使うことよりも、友人や初対面の人の財布に入っているのがチラッと見えたときに「それ自分も持ってます。マルイ行くんですか?」という会話のネタとしての役目のほうが強くなっています。次に本来の役目を果たすのはいつになるでしょうか。
評価点数:
(3/5)
12-08-28 (火) 17:57
エポスカードのレビューを投稿する
■このクレカを利用したことのある方へ
是非、感想を教えて頂けませんでしょうか。
当サイトが嬉しいだけでなく、 皆様の評価がクレジットカードサービス向上につながるかもしれません!
(※)は必須項目です。
<ご注意>
※他のサイトなどからの転載、文章のコピペの投稿は禁止させて頂きます。
※明らかな誹謗中傷だけはご遠慮下さい。
※個人情報を含むデータ(携帯電話等のご記入はご遠慮下さい)